Lilypie Kids Birthday tickers

2011/02/25

Kozy Bear

Pino 2歳6ヶ月
アナログ日記より
2009.12

You Tubeで "It's Time To Tidy Up" の映像で知ったKozy Bear。


お片づけの時間にかけ流してみたりしていた。
そこから、サイモン先生がKozy Bearの生みの親と知り、ブログにお邪魔するとたくさんの語りかけフレーズがあった。

「語りかけ」に役立つサイト:サイモン先生のブログ

心理学の方面からもいろいろ研究されてるので、英語が得意得意じゃない云々ばかりではなく英語育児に興味があれば勉強になるサイト。
無知なPino_mom勉強させていただく。

ある時、Kozy Bear and Feefers のCDとアルファベットのラミネートがいただけるという記事を見て、優柔不断のPino_momにしては即メールを打って応募していた。

CDだけだと思っていたらなんとDVDまでついてきた!
サイモン先生ありがとうございます!

YouTubeでも見れるようです。一部紹介。

 
************
まもなく4歳のPino。
”When is your birthday?"の問いに
"18th June!"

と答えられるのもこのCDのお陰。
SimonBearSchoolでいろんな映像を楽しめるようです(無料)。

2011/02/23

Guess what?

Pino 3歳8ヶ月

ちょっと物当てゲームみたいなことをしてみた。
朝食べたイチゴをPinoが言い当てるまで。
(Pino_momの英語力の問題とか言わない)

Pino_mom " I'll give you some clues. Guess what.
           It's a red food, and the shape is like this..."
                      (手で形を作ってみせた)

Pino       "Tomato?"

Pino_mom "Almost! You can see some seeds on it, sweet,
                      and you ate this food after this breakfast."

Pino            "…(何食べたっけー?リアルに忘れたーみたいな顔;)"

Pino_mom "This food starts with the letter ST, st, st...."
          (最後の手段;フォニックス;)

Pino            "! Strawberry!"



Pino_mom,精進します。
(出てこんなー。)

2011/02/18

‐月間PINO‐ 3歳7ヶ月

■ Why の問いかけにBecauseで答えた。
  "Because a…" とaがついてくるのだが。

■ ワークシートのName欄にPINO(本名の方)と書いた。

■ フォニックス読みで単語を読み、知ってる言葉(音)だと気づく。

■ 英語でしりとりをしだした。
  Cat." →"Train."→"No."→"Open." など。

■ お風呂で数を数える時、"I go first, you go second.” と言った。

2011/02/16

TAG JUNIOR (LeapFrog)

Pino 2歳6ヶ月
アナログ日記より
2009.12

おもちゃ屋さんや待合室にあるおもちゃで、いつもPinoが夢中になってるものに本とパソコンが連動したおもちゃがある。
本をペンでタッチするとパソコンのモニターに反映されるというおもちゃ。

ベネッセの親子英語でも取り扱ってるそれは、お試しDVDやビデオでいつもPinoの目を釘付けにする。

そんなに好きならクリスマスプレゼントの候補にしようと探したところ、Tag junior(LeapFrog)を発見。


Tag junior 組合せ例 
(leapFrog)
 これだ!

とアマゾンや色々サイトを探しまくった。
Lepfrog HP、Amazon.comからは輸送不可ということでLeapFrogに直接問い合わせてみたものの日本には送れないという結果に…(現在Amazon.comで購入可)。
取り扱ってるサイトから購入するしかないか、と思っていたとき、
海外ネットオークションの sekaimon があることを知る。
思い切って入札!(オークション初心者;)

本体+本4冊+収納ケース付(新品)
US 73.20 ドル (6,574円)
当時1$=約89円
で落札!

プラス輸送費:1950円程。
計8500円也ー。
今ならAazon.comで更にもっと安く買えるー。

けれど、
当時日本では本体+1冊が8900円ほどで売られていたことを考えると、価値があると思ってるPino_momにとってこれはかなりお買い得。
クリスマス時期を過ぎてから再度見に行ったら、いままでたくさんあった出品数が一気に減っていた。時期って大切なのね。

そのTag juniorはというと。
はじめに購入した本の音源をLeapFrog HPからダウンロードできたらスタート。

本のどの部分をタッチしても音が出る。
文章なら文章を、くまさんならくまさんの台詞(パターンがある)など。
クイズもでて正解するとほめてくれる。
そして、どの本・ページをどのくらい遊んだか、その成果をパソコンにつなぐことでママ達が把握することができてしまう(Learning Path
どのくらいPinoがはまってくれるか期待大。 


LeapFrog Tag Junior Book Pal












Pino_mom購入内容(本):(現在Amazon.comで購入可能。)

見る、聞く、話す、味わう、嗅ぐ、といった五感をDavidが教えてくれる。効果音が面白くてつい何回もタッチしてしまう。



How Do Dinosaurs Play With Their Friends?
おもちゃや公園の遊具を独り占めすることはいいことかな?どうやったらみんなで仲良く遊べるかを恐竜さん達が教えてくれる。
Monster Face(SESAME)
セサミストリートが当時大好きだったPinoにはどうしてもほしかった1冊。
なかなか出回ってなくて(当時出たばかりだった)苦労した;
怒った顔、泣いた顔、いろんな感情が学べる。
If I were...

もしも自分が象だったら、ライオンだったら…といったストーリー。
文章もちょっとチャンツにしやすい内容。
動物の鳴き声もまねできるようになるかも。
仮定法なんて文法上高度とか考える必要もないくら楽しい。
(本体とセットになってることが多いみたい)






にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ Pinoはペン型がいいんだって(涙)じゃTag reading買えばよかったかしらー;
にほんブログ村

2011/02/14

しりとり

Pino 3歳7ヶ月

英語のしりとりを突然しだした。

Pino_dadが"Ham."となんかの拍子に言った時、
(なんの拍子でhamっていうんだろう)

”m、m、m、Mom."

とつなげた。

また別の日。

"Cat." →"Train."→"No."→"Open." 。。。

へー。すごー。

じゃあ、日本語でもしりとりするか、ってことで、
Pino_dadが「しりとり」とスタートさせたら

「りかちゃん」

ちーん…(--;)
終了…。

2011/02/13

仙台帰省

Pino 3歳7ヶ月

2/11~2/13、短かったけれど(本当!)お正月の代わりに仙台の実家に帰省。

今回もPino_mom姉(Mちゃん)にべったりだったPino。
お風呂も一緒、いつも「Mちゃん、Mちゃん」とべったり。
おじいちゃんになれるのもすぐだった。
(3歳頃までおじいちゃんにはなかなか慣れず;)
おじいちゃんの隣で絵を画くし、おじいちゃんをまたぐし(笑)。
遠慮がない。

おばあちゃんが洗濯や掃除をしていればついて回るし、
父母の元から離れてばかり。


ショッピング中もMちゃん(姉)を連れて行けばPinoのお守りに(おい)。


今のところ年2回ペース。
次回はお盆かな。

2011/02/10

ヘンリーおじさん

Pino 3歳7ヶ月

以前から買おうか迷って迷って、結局(ポイント整理も兼ね;)購入した
ヘンリーおじさんのやさしい英語のうた#1#2。

ヘンリーおじさんのやさしい英語のうた#1
へんりーおじさんのやさしい英語のうた#2

感想は、もっと早く買っておけばよかったーー。
買って正解。


聞いたその日のうちから
I have a pet.
Don't like.
など口ずさみ始めた。
Pino_momも気づけば口ずさんでいる;


全体的にかわいい子ども達の歌声で
「いやーん かわいい」。


その子どもたちが録音時アドリブで歌ってしまう程リズムに乗りやすく、
口から出てきてしまうメロディーライン。


歌詞の内容もちゃんと考えられていて、
形容詞にも順番があることや、
That's whyの使い方や、
Will you…の頼み方
などから、
足し算、引き算、掛け算まで歌になってたり。


英語育児を始めたばかり、まだ話さないといった時期の子に適してるのではと思った。
Pinoには…微妙に遅かったか…;
いや、絶対的にインプット不足なのだから!
結果オーライ。



詳細はホームページ(ヘンリーおじさん.com

2011/02/08

Pino語 English ver.2

Pino 3歳7ヶ月

こ数週間でまたアウトプットが少し増えた。
が、まだはちゃめちゃPINO英語は健在。

そのPINO語、除々に意味あるものが増えてきた(笑)。
それぞれの音はいつもどおりちゃんとEnglishで、存在する単語を並べている。
そこまでは以前もそうだった。
語順がはちゃめちゃという部分が変わってきた。

"Give me..(○▽■@。。。).I like..(▽□:*).. I read...."

そのほか、意味のわかる文章も。

まあ、CTPやSuperWHYなどの台詞や文章はそのままコピーして言うことはしていたのだけど、Pino自身から言いたいこととして発せられた↑のPino英語はPino_mom的に嬉しい

それ以外にも、目を見張る成長は、フォニックス読みをしはじめたこと。
文字を自分で読むようになった。
いろんなところにあるアルファベットを読んで「!」と自分でびっくりしている。

Pino_mom驚くと同時にやっぱり思う。
リーディングよりスピーキングよー。

2011/02/02

初めての文字

Pino 2歳5ヶ月
アナログ日記より
2009.11

Sって書いた!

「エふゅっ」と言って。

え?F?

「エシュっ」言い直し。

文字を書いたのはこのときが始めて。
初めての文字がS!!(親ばかーん)

***********
今思うと、あはは、ってくらいなんてことないんだけど、
やっぱり子どもの成長をしかも初めてやったことを目の当たりにするとめっちゃ感動する。
今だってそうだ。

2011/02/01

Happyを読みました

Pino 2歳1ヶ月
アナログ日記より
2009.08

Pino_momの仕事の関係で、7月からPinoはまたPino_dadの実家・おじいちゃんおばあちゃんの家にお願いしている。

朝、車に乗る時
「ママも一緒に行こ」
「ママ、座って、ここ」
と席を指したり。
1歳の頃とはもう違う。離れることがどういうことか理解している。
でも最近は、もうあきらめたのか少しむっつりした顔で出かけていく。

おばあちゃん家に着けばいつもどおり楽しく遊んでるとのこと。
「仕事ってわかってる感じだよ。」と。

そのおばあちゃん家からの帰り道には「Happy」という焼肉屋さんがあるのだけれど、
通る度「ハッピーだよ!」と言っていたPino。

もしや読めてるの?まさかね。
とおもいつつ、後日"Happy"と書いて
「Pino、これ何?」
と聞くと、

「ハッピー!」

えええ。
小文字混ざってますが。

形で覚えてるんだろうね。
日本語も英語もどんどん見せたり聞かせていけば自然と吸収していくんだろうな。

***************
その後、Pinoのつがる弁がすごいことになった;
(うちは青森です)
おばあちゃんのアクセントそのもの。
すばらしい;
そのあとまたPino_momと一緒の時間が増えると元に戻った。
言語ってこういうものなんだとつくづく感じた。